土曜日, 11月 17, 2007

スライドショーのズーミング

 スライドショーを制作される際に、ズーミングのご指定を承っております。このズーミングの指定に関してそのポイントを述べて見たいと思います。 [ズーミングの種類] 一言でズーミングと言ってますが、実際にはズームイン、ズームアウト、パン(上下左右)とそれらの組み合わせができます。ズームインとは徐々に近づいてアップになるもの、ズームアウトはその逆、パンとは画面が横や上下に動くものです。 また、何点かのポジションを決めて、動いては止まるという動作を繰り返すこともできます。 [特定の人物に注目させたいとき] ズーミングは、複数の人物が写っている時に、その中の特定の人物に注目させたいときに使うと有効です。この場合、ズームインとアウトの両方が使えます。また、パンに関しても、最後に注目すべき人のところに移動させるという方法で注目させることが可能です。 [ズーム倍率] 例えばズームアップの場合、写真全体を写した状態から、徐々にアップして写真の半分の領域を写すようにすると、これはズーム倍率が2倍ということになります。ではどの程度の倍率が望ましいのでしょうか。スライドの一コマあたりの上映時間にも依存しますが、5~7秒程度の場合は、1.5倍程度が適当です。理由は、倍率を高く設定すると、画像の動くスピードが早くなりすぎるためです。スライドショーで気を付けなければならないのは、この画像移動スピードです。ズーミングやパンを行っているということは一種の動画をテレビ画面で見ていることになります。テレビカメラを早く動かすと非常に見づらい画面になってしまいます。初心者がビデオを写した時によく経験することです。かなりゆっくり動かさないと見ている側が疲れてしまいます。これと同じです。倍率を高く設定する時はスライドの一コマの時間を長くしなければいけません。パンニングに関しても同じです。[集合写真] ご要求の中で一番多いのは集合写真のズーミングです。例えば修学旅行の集合写真などで特定の方へのズーミングをご要望されるケースが非常に多くあります。上で述べたズーム倍率の点から、あまりお勧めできないパターンです。全体を写したスライドと、特定の個人のみを抜き出したスライドの2枚構成にした方が見やすいスライドになります。 
フォトセピアURL : http://www.photosepia.co.jp/
mailto:info@photosepia.co.jp

火曜日, 11月 13, 2007

スライドショーのテロップについて

 スライドショーに入れるテロップについてよく質問を受けますので、ここで説明を入れさせていただきます。
[手書きのテロップ文字ではなくてデータを必要とする理由]
 紙に書いたテロップを入れることも可能ですが、基本はデータを送っていただくこととしてます。手書きのものを入力すると間違いが起こるためです。間違いを防ぐために、お客様に確認をお願いしなければなりません。この場合、その手間と時間が必要になります。特に固有名詞やお客様側でお使いになっている特有の表現などはこちらでは合っているか間違っているかが判断できないのです。

[テキストデータとは何ですか?]
 テロップのデータをテキストデータで送ってくださいとお願いしております。コンピュータにそのままコピーできるデータとなっていて欲しいのです。つまり、エクセルとかワードとかのデータであれば、そのままその中の文字情報が使えるわけです。手書きの文字やワープロで打った印刷文字の場合は、それをいったんコンピュータに読み込ませなければなりませんので、テキストデータとは言いません。上でも述べましたように、エクセル、ワード、ノートパッドなどのデータが使えます。それ以外に、メール本文で下のように書いていただいても結構です。   1   1974年2月4日 太郎誕生   2   満1歳の誕生日   3   七五三

[テキストデータはどうやって送れば良いのですか?]
 電子メールで弊社あてに送っていただくのが一番簡単です。

[文字のフォントは指定できますか?]
 一般的に使われているフォントであれば指定は可能ですが、フォトセピアでは比較的読みやすいフォントを採用しておりますので、指定フォントの場合少し読みづらくなる可能性はあります。

 写真のデジタル化の フォトセピアURL : http://www.photosepia.co.jp/ mailto:info@photosepia.co.jp

月曜日, 11月 12, 2007

写真のデジタル化と修正

 写真の修正。デジタル化のメリットは何かといえば、コンピュータで管理できるというのが上げられますが、私は、画像の再発見では無いかと思っている。再発見の意味は2つあって、昔のものにめぐり合えるということ、つまりデジタル化を機会に改めて昔に対して向き直って、その時の自分なりを見つめなおすということと、もう一つは、デジタル化を行なって画像を修正することで新たな発見があるということだと思います。私は、折角デジタル化するのであれば、そのカラー画像をもう一度よみがえらせて欲しいと思っています。単にきれいになるということ以上のインパクトがあるはずです。

 フォトセピアのデジタル化は、画像の修正ということを今行なっています。通常のデジタル化サービスでもカラーの色復元を行い出荷しています。勿論、かけられる時間の制約もあって、きめ細かい修正はできませんが、それでもかなりきれいな画像に復元できます。実は、フォトセピアのデジタル化は、入力以降の工程の方がはるかに時間を要しているのです。デジタル化で加わる欠陥の修正は勿論のことですが、写真にもともとあったゴミに相当する欠陥もできる範囲で修正しております。こうすることによって、写真は本当に見違えるほど良いものになり、そこから新たな感動や思い出がよみがえってくるのです。ご自分で写真をデジタル化される場合も、ぜひ修正までやってみてください。写真を見たときの満足度が必ずあがります。


プリント写真のデジタル化なら フォトセピア
URL : http://www.photosepia.co.jp/
mailto:info@photosepia.co.jp